Our Products

毎日飲める、安心なプロテインを

一般の方によく質問されるのは、プロテインは一般の人でも飲んでいいのか? 子供が飲んで害がないのか? などです。本来は食品に分類されるものですから、誰が飲んでも問題はありません(医師にタンパク質の摂取を制限されている方や乳、大豆アレルギーのある方は別です)。しかし、ドラッグストアやネットで売られているプロテインのほとんどは、ケミカルな雰囲気もありますし、様々な成分を配合し、アスリートやダイエッターなどの一部の愛好家が飲むように売られているので、やはり心配される方が多いのも事実。

私たち、プロテイン工房とはらから福祉会「登米大地」がプロテインづくりを始めたのは2015年ですので、業界では新参者ですが、お豆腐などの健康食品を20年前から製造してきた経験から、他のサプリメントメーカーとは違う、なるべく余計な添加物を抑え、誰でも飲める、毎日飲める安心のプロテインづくりを目指そうと目標を立てました。

プロテインの製造は一般の方が思うよりも実はシンプルで、原料となるタンパク粉末と甘味料、乳化剤、香料などを混合するだけで可能です。しかし、シンプルだからこそ奥が深く、原料の質によっては、過剰に添加物を配合しなければならず、数えきれないほどの試作を繰り返し、添加物などを最小限に抑えつつも、美味しく飲めるプロテインの基本レシピ(配合)を作ることができました。

プロテイン製造に対するモットーは「安心確実な作業を遂行し愛情をもって製品を送り出す」ことです。添加物の使用を極力抑え、お客様の口に入った時のことをイメージして、愛情をこめてプロテインを製造していきたいと心掛けております。

私たちは安心して飲める良質なプロテインを、一つ一つ心を込めて作ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

はらから福祉会 登米大地(とめだいち)
〒989-4601 宮城県登米市迫町新田字山居38-1

職員数9名
施設利用者数33名(知的障害、身体障碍者)
プロテイン年間生産数量 150トン程度
受託件数 500件以上(2015年より延べ)

施設長 佐藤弘志

当工場は小ロットで多様なご注文に対応すると言う、業界でも珍しい工場として、上場企業様から個人事業者様まで、幅広くお仕事を頂戴しております。今では年間150トン以上の生産量となりましたが、私共が意識していることは、量をこなすことではなく、緻密で確実な作業を日々確実に遂行し、そしてハンドメイドである特徴を生かし、心を込めて製品を出荷することだと思っております。まだまだ至らぬ点もございますが、ぜひ一度、私たちの製造したプロテインをご飲用頂ければと思います。

登米大地メンバー
利用者たち(特徴ある楽しい仲間たちです)

登米大地は福祉施設と言う側面もあり、プロテインの充填(袋詰め)は主に知的障碍者の方々が行っており、登米大地にプロテイン製造を依頼することで、結果的に障碍者雇用の促進と工賃の向上に貢献することができます。

製造工程

第1段階 試作~内容確定

・試作を行い、主原料、香料、甘味料などの種類を決定しレシピ(配合表)を完成させます(通常、レシピを決定するまでに試作を1~2回行います)

・製品の送り先や販売者名、袋の色、パッケージデザインなどに間違えがないか最終確認をお客様と行います(これ以降の変更はできませんのでしっかりと貼りをします

第2段階 本製造開始

「計量」

・レシピに従い各成分を間違いなく混合するための個別計量を行います

・原料の匂い(ものによっては味見)チェックをします

・計量精度を高めるため専門担当者2名でダブルチェックします

計量は職員2名体制で行います

「混合」

・混合機に各成分を投入し混合します

・配合内容によって回転時間を調整し、混ざり難い部分については手作業で攪拌を行います

※非常に繊細な作業となりますので、熟練の技が必要です

「充填/計量」

・手詰め充填を行います

・充填と同時に異物混入の確認を1袋ずつ行います

・規定重量を満たしているか一袋ずつ計量します(2回計量)

手詰め充填の様子

「シーラーおよび点検」

・1袋ずつシーラーをかけます

・1袋ずつシーリングの確認をします

・袋表面についている粉等を拭きとります

・袋に傷や穴が開いていないか確認します

「梱包/検品印」

・発注数量を最小限の箱数に梱包します

・検品責任者の印を箱に捺印します

第3段階 出荷

・お客様に製造完了の報告をし、納品日の確認を行います(通常は事前に決めたお日にちで発送いたしますが、工場の稼働状況によっては多少早まる場合もあります)

・指定の発送先(日時)を専任者が確認し発送伝票を作成します(箱に貼ります)

・お客様に出荷確定のご報告をいたします

※工場見学は第2第4土曜日に行っておりますので、お気軽にご連絡下さい。

社会貢献のできるプロテインを目指して

プロテイン工房は、御社の利益を最大化するお手伝いと同時に社会に貢献できるプロテインづくりを目指しており、障害者の雇用と自立をサポートする仕組みの中で、プロテインを製造しております。

これからは、自己満足のフィットネスから、誰かを支えるフィットネスへと進化する時代。ぜひ一緒に日本を元気にしましょう!